東京で写真映えする夜景スポット5選|SNS映え・撮影好きにおすすめ

東京には、思わず写真を撮りたくなる夜景スポットがたくさんあります。


SNSにアップすれば「いいね!」がたくさんもらえること間違いなしです。

カメラが趣味の方にもぴったりな場所をご紹介します。

なぜ東京の夜景スポットが人気なのか

東京は高層ビルや観覧車、ライトアップされた街並みが多く、夜になるとまるで宝石箱のように輝きます。


インスタグラムやX(旧Twitter)では、夜景写真が特に人気で、「東京 夜景 写真映え」などのキーワードでたくさんの投稿が見つかります。


写真映えを狙うなら、構図や光の入り方も大切。だからこそ、どこから撮るかが重要なんです。

おすすめ夜景スポット5選

東京タワー周辺(芝公園・増上寺)

image2

画像参照先


東京のシンボル「東京タワー」は、どこから見ても美しいですが、芝公園や増上寺の前から見ると、和と洋が混ざった風景になります。


タワーの赤い光が夜空に映えて、幻想的な一枚が撮れます。

 

渋谷スクランブルスクエア「SHIBUYA SKY」

image4

画像参照先


地上229メートルの展望台からは、渋谷の街を一望できます。


ガラスの柵がなく開放的で、東京タワーやスカイツリーまで見える絶景。


夜は街の光がまるで星の海のように広がり、SNS映え抜群です。

お台場・海浜公園周辺

 

image4

画像参照先

レインボーブリッジや自由の女神像、観覧車などが夜になると美しくライトアップされます。

海と夜景の組み合わせは、ロマンチックで映画のワンシーンのよう。

三脚を使えば、プロっぽい写真も撮れます。

 

六本木ヒルズ「東京シティビュー」

image3

画像参照先


52階の展望フロアからは、東京の街が広がり、スカイツリーや東京タワーが一望できます。

室内からでもガラス越しに綺麗な夜景が撮れます。

特に夜の時間帯はカップルにも人気の場所です。

池袋サンシャイン60展望台「てんぼうパーク」

image1

画像参照先

image3

画像参照先


池袋の高層ビルから見下ろす夜景も圧巻。

新宿や東京ドーム方面の夜景が見えるため、写真に撮っても情報量が多く、見ごたえがあります。

夕方から夜にかけての空の色の変化も楽しめます。

まとめ

東京には、SNS映えする夜景スポットがたくさんあります。


東京タワーやお台場、渋谷など、どの場所もそれぞれ違った魅力があるので、目的や好みに合わせて選んでみてください。


写真好きな人も、スマホで気軽に撮りたい人も、ぜひ一度訪れて、あなたならではの一枚をアップしてみてはいかがでしょうか。

Follow me!

PAGE TOP
error: Content is protected !!